日本キリスト教団 武蔵豊岡教会(むさしとよおか きょうかい)のホームページにようこそ!
教会標語 | 神の愛に生きる教会 |
年間聖句 | 愛する者たち、互いに愛し合いましょう。愛は神から出るもので、 愛する者は皆、神から生まれ、神を知っているからです。 |
(ヨハネの手紙一 4章7節) |
武蔵豊岡教会は、1889年に創立された約130年の歴史をもつプロテスタントの教会です。 礼拝、祈祷会、その他の集会等、お子さんから大人まで、どなたでもお気軽にお越しください。 |
主日礼拝 毎日曜日10:30~
教会学校礼拝 毎日曜日9:30~
(月に一回子どもも大人も共に守る礼拝10:30~)
祈祷会 毎木曜日10:00~、第2・4木曜日19:30~
主日礼拝 2022年5月29日(日) 10時30分から
復活節第7主日 聖徒の日(故人記念)礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書17章1~13節
説 教 「聖書が実現するため」
説教者 武蔵豊岡教会牧師 栗原 清
讃美歌 84 171 379 27
2022年5月29日(日) 9時30分から
聖 書 ガラテヤの信徒への手紙4章6節
説 教 「アッバ、父よ」
説教者 宗田宇多子 CS教師
讃美歌 31 11 30-2 49 24-2 21-26 139(改訂子どもさんびか)
5月22日 復活節第6主日礼拝 説教
聖 書 ガラテヤの信徒への手紙3章6~14節
説 教 「約束された霊」
説教者 武蔵豊岡教会牧師 栗原 清
ここをクリックすると5月22日の説教録音が聴けます
一部音声の乱れなどがあります。ご了承下さい。
※録音の説教はご視聴のみで、牧師の牧師の許可なく他の目的のために使用することはおやめ下さい。